9月からマイナンバーカードの保険証利用を開始致します

  • TOP
  • [カテゴリー: お知らせ]
  • 9月からマイナンバーカードの保険証利用を開始致します

当院では9月からマイナンバーカードを健康保険証として利用できる、オンライン資格確認システムを導入いたします。窓口に設置されている顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置いて頂き受付いたします。

その際「閲覧に同意する」を選択して頂くことで他の医療機関で処方された特定健診情報・診療/薬剤情報を閲覧でき、より多くの情報に基づいた診療を受けることが可能となります。当院では診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。

マイナンバーカードは毎回ご持参下さい。デジタル庁や厚生労働省の指示により、毎回ご持参頂きマイナ受付をして頂くことになっております。

システム障害がおきた場合や、保険証の内容の変更手続き前後や期限が切れている場合には資格変更が遅れてマイナ保険証が利用できないことがありますので、引き続き保険証もご持参頂くと安心です。マイナンバーカードの資格が有効でなく、保険証もお持ちでない場合は10割負担でお支払い頂くことになってしまいますのでご注意ください。

公費負担医療制度の受給者証や医療証をお持ちの方は、お手数をおかけしますが今まで通り受付でのご提示をお願い致します。

オンライン資格確認の体制を整備することにより、今までの診療費に加えて「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が加算されます。加算は以下の通りです。

[初診時]

マイナ保険証を利用し、情報取得に同意した場合 2

マイナ保険証を利用するが、情報取得に同意しない場合 6

マイナ保険証を利用しない場合 6点

[再診時]

マイナ保険証を利用し、情報取得に同意した場合 加算なし

マイナ保険証を利用するが、情報取得に同意しない場合 2点

マイナ保険証を利用しない場合 2

当面の間、受付にお時間がかかる場合がございます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い致します。